2019.05.30 05:15ピティナ ピアノ ステップピアノ ステップ 桜木町へ行きました。江崎光代先生の講評です。自分の演奏が一番良いと思うのはとても良いことです。1人ずつ、それぞれみんな違っていいです。こういう機会に、お友達の演奏の良かったところを見つけると、よい耳が育ちます。ということでした。この曲には、この音がふさわしいかなと考えながら、また、タッチができてくる頃なので、タッチをしっかりと。とても、わか...
2019.05.13 02:38ピティナピティナのステップやコンクールで、感じていることなんですが、参加している小さな生徒さんの演奏前のおじぎがとても良いことです。ピアノの前に立ち、手を横にピッと伸ばしてから、ていねいにお辞儀。ステージマナーができていて、とても気持ちが良いです。小さなことかもしれませんが、大切だと思います。
2019.05.06 06:15ピアノ第42回ピティナ・ピアノコンペティション入賞者記念コンサートに行きました。3月24日日曜日 第1部特に、印象に残ったのが、角野隼斗さんの演奏です。一音一音がクリアで、立体的で、音のバランスがよくて、まとまっていて素晴らしかったです。さすが、特級グランプリだと思いました。
2019.04.15 05:04ピアノの森アニメピアノの森🎹が最終回でした。「イチノセ カイ」がショパンコンクールで公平な審査のもと、第1位に輝きました。カイの生い立ちを思うと、本当によくここまでたどり着いたと…💧こんなに素晴らしい演奏と最終回に感動、感謝です。興味のある方は、再放送も放送中です。